深川夏眠の備忘録

自称アマチュア小説家の雑記。

SF

最新掌編「スナップショット」公開!

カクヨムで開催中のKAC2021の七つめのお題に挑戦したものの、 まさかの遅刻……失格……onz kakuyomu.jp kakuyomu.jp 頑張って書いていましたが、チョイチョイ邪魔が入って――って、 ヒトのせいにしてはいけませんね(汗)――あと少し時間が足りず、 脱稿→公開の瞬…

ブックレビュー『オルガスマシン』

竹書房文庫のイスラエルSFアンソロジー『シオンズ・フィクション』の帯に 予告が出ていたので、うっすら興味を持っていたところ、 twitterで情報が流れてきたので予約して購入したSF小説 イアン・ワトスン『オルガスマシン』を読了。 ja.wikipedia.org 原著…

ブックレビュー『シオンズ・フィクション』

昨年から(だったかな?)チラホラ噂を聞いていた イスラエルのSFアンソロジーが本当に出た……ので購入、読了。 www.amazon.co.jp シオンズ・フィクション イスラエルSF傑作選 (竹書房新書) 発売日: 2020/09/30 メディア: Kindle版 イスラエルSF&ファンタ…

ブックレビュー『ストーカー』

ソビエト時代のロシアのSF作家の兄弟、 アルカジイ&ボリス・ストルガツキーの共作『ストーカー』読了。 ストーカー (ハヤカワ文庫 SF 504) 作者:アルカジイ ストルガツキー,ボリス ストルガツキー 発売日: 2014/09/05 メディア: 文庫 タルコフスキーによる…

ブックレビュー『青い脂』

1999年に出版されたロシアの作家ウラジーミル・ソローキンの長編SF小説。 青い脂 (河出文庫) 作者:ソローキン,ウラジーミル 発売日: 2016/04/06 メディア: 文庫 青い脂 (河出文庫) 作者:ウラジーミル・ソローキン 発売日: 2016/04/22 メディア: Kindle版 206…

ブックレビュー『去勢』

イギリスの作家・評論家、 キングズリー・エイミス(Kingsley Amis)の改変世界SF小説 『去勢』を読了。 著者名は日本語の表記のブレによっていくつかのカタカナ表記があるが、 本書ではキングズリイ・エイミス。 1976年発表、原題は Alteration(変更,改変…

ブックレビュー『完全な真空』

文庫化されて飛びついた、架空の本の書評群という体裁のメタフィクション短編集『完全な真空』(1971年)。 完全な真空 (河出文庫) 作者:スタニスワフ・レム 出版社/メーカー: 河出書房新社 発売日: 2020/01/07 メディア: 文庫 順序が逆で、 後から刊行され…

ブックレビュー『月の部屋で会いましょう』

アンソロジー『猫は宇宙で丸くなる』解説で、選に漏れた一編として、レイ・ヴクサヴィッチ「キャッチ」が挙げられていたので、興味を持って購入、読了。 猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫) 作者:シオドア・スタージョン,フリッツ・ライバー,他 出…

ブックレビュー『蠅』

早川書房の異色作家短篇集ラインナップを見ていて、まだ買えるだろうかと探ってみたら新品で手に入った、ジョルジュ・ランジュラン(1908-1972)『蠅』。名前からしてフランス人だと思っていたが、バイリンガルで、フランス語で小説を書いたイギリス人だった…

ブックレビュー『一角獣・多角獣』

SFアンソロジー『猫は宇宙で丸くなる』の解説で、選に漏れた一編としてスタージョン「ふわふわちゃん」が挙がっていたので、また手に取った。 一角獣・多角獣 (異色作家短篇集) 作者: シオドアスタージョン,Theodore Sturgeon,小笠原豊樹 出版社/メーカー: …

ブックレビュー『猫は宇宙で丸くなる』

猫が活躍するSF中短編小説アンソロジー。地上編◆5作+宇宙編★5作。 猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫) 作者: シオドア・スタージョン,フリッツ・ライバー,他,中村融,旭ハジメ 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2017/08/31 メディア: 文庫 この商…

ブックレビュー『時の娘』

読みかけのメモをTwitterに投稿したので、 猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫) 作者: シオドア・スタージョン,フリッツ・ライバー,他,中村融,旭ハジメ 出版社/メーカー: 竹書房 発売日: 2017/08/31 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (6件) を見…

ブックレビュー『パラドックス・メン』

おかしな言い方かもしれないが、ハリウッド製SF映画のノベライズ本のような印象。つまり、派手で、様々な要素が入り乱れていて、キャラクターが魅力的なのだ。帯の煽り文句から、どんなワケのわからない変態的な内容なのか……と、少々腰が引けていたのだが、 …