Midjourney
しばらくぶりにMidjourney有料版で過去作の雰囲気画を作成しました。 時季は今! ということで「跡形」をば。 kakuyomu.jp パーカーに変な柄が出たことだけが引っかかるけどね……。 「跡形」はカクヨムの他、Romancer『掌編 -Short Short Stories-』や 電子書…
スルーする気満々だったKAC20234〈深夜の散歩で起きた出来事〉 ……間に合っちゃいました。 kakuyomu.jp kakuyomu.jp kotobank.jp SF掌編「ノクタンビュール」イメージ画。 雰囲気画でネタバレなすこし・ふしぎなショートショートです。 お楽しみいただけまし…
KAC20233の締め切りに間に合いました。 kakuyomu.jp 今回は無理かと一度は諦めかけたのですが、 今から二時間ほど前、急に降って湧いたので。 3発目にして遂にホラーなり。 謎のお題〈ぐちゃぐちゃ〉にて「チャウダー」。 kakuyomu.jp ホラー掌編「チャウダ…
KAC20232の締め切りに間に合いました。 kakuyomu.jp 第二弾のお題〈ぬいぐるみ〉で一編書き下ろし、 タイトルはそのまんま「ミャーフカヤ・イグルーシュカ」。 kakuyomu.jp 掌編「ミャーフカヤ・イグルーシュカ」イメージ画。 パッチワークのテディベアを出…
眼精疲労が辛いので手短に。 カクヨムの誕生祭2023=KAC2023が始まりまして、 去年頑張り過ぎてバカみたいだったと反省したので、 今年はスルーしようと思っていたのですけれども、 第一弾 KAC20231 のお題が〈本屋〉だったので、やっぱり書いておこうと。 k…
ルピシア Sweets tea selection 6items を買いまして、 一服ずつミルクティで楽しもうという算段。 と言っても我が家は豆乳派なので(別にヴィーガンではないが) 少量の熱湯で濃~く紅茶を淹れ、豆乳を加えて温めます。 【LUPICIA】Sweets tea selection 6 …
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は「蛺蝶(たてはちょう)」。 kakuyomu.jp ショートショート「蛺蝶」イメージ画像。 本当は時計を出したかったのですが、難しくて断念。 狂える蝶の舞いと、それを陶然と見つめる男子……と…
今月は28日までしかないので、 語呂合わせの、いわゆる肉の日が存在しない……なんてことはなかった。 今日2月9日だって肉の日じゃないですかハッハッハ、ということで、 肉を焼く美形シェフをMidjourney先生に出してもらいました。 指示文に隠し味となるあ…
29日は肉の日ですので、 Midjourney先生に《お肉もりもりパーティの図》(?)を出してもらいました。 やや不機嫌なメンズ🥩✨ 勝手に写真を撮られて怒っているかのような(笑)。 kakuyomu.jp crepu.net romancer.voyager.co.jp store.retro-biz.com
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は小さな奇譚=140字小説「牢獄」。 kakuyomu.jp 掌編集『望郷』第4話「牢獄」イメージ画像。 Midjourneyの仕様が変わって、 画像を横長にしたくても 3:2 指定しか出来なくなったので、 な…
年明け早々、日本からアクセスするユーザーが やたらウサギウサギ言うのはなんでだろ~? と、思っているでしょうかMidjourney先生。 さて。 バニーガールならぬバニーボーイを頼むよ、と言ってみまして。 兎パンク小僧。 右の子の、ちゃんと左右のウサ耳が…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は小さな奇譚「薬子(くすりこ)」。 kakuyomu.jp ショートショート「薬子」イメージ画像。 Midjourney先生が徐々に和テイストを醸すようになって来てくれたのでトライ。 とはいえ、何だか…
Midjourneyてんてーが想像するニポンノオショーガツゥ🎍✨ 蛇足ですが、我が家のお雑煮を披露。 関東式、澄まし汁に焼いた角餅+具です。 だしは(具の一つになっていますが)鶏肉と、昆布と鰹節で。 お餅が隠れて見えないよ……。 今年もよろしくお願いいたしま…
Midjourney有料版で過去作の宣伝用雰囲気画を作っています。 過日、そのMidjourneyがバージョンアップして、 前より手間をかけずに情報量の多い絵を出してもらえるようになりました。 そんなワケで、発表済のイラストを折りに触れて差し替えようということで…
29日は肉の日でございます。 そこで、先ごろ少し進化したMidjourney先生に 「肉の日を満喫する人を出して」と言ってみました。 【A】はにかみマッチョ。 【B】肉体美を誇示したい(?)マッチョ。 【C】マッチョウェイター。 ……どうしてこうなった _| ̄|…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は、感染症蔓延下の切ない乙女心(?)を描いた「ミニャルディーズ」。 kakuyomu.jp 【A】想定よりずっとしっかりしたお嬢さんっぽくなった。 【A】に決まるまで紆余曲折ありまして。 Mid…
あっという間にクリスマス終了。 案の定、飾りっ放しだったリースを先ほど慌てて撤収。 嫌なんです、その日が終わっているのに飾りつけがそのまま、っていうの……。 昔、うっかり忘れてデカデカ飾ったまま旅行に出発してしまったことがあり、 別に誰が見てい…
Midjourney(V4)でクリスマスカード的なものを作ってみました。 一応、くまプー&クリストファー・ロビンのつもりで……💧 クマのプーさん全集: おはなしと詩 作者:A.A.ミルン 岩波書店 Amazon よいイヴを🎄✨
Midjourney漂流記、後日譚です。 fukagawa-natsumi.hatenablog.com 数日、Midjourneyに触れずして、 昨晩ふと戯れに適当なことを言ってみて様子が違うと気づきました。 縦横比 9:16 あるいは 16:9 が却下され、 (正方形が嫌なら) 3:2 か 2:3 と指定しろと…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今日12月16日は《電話創業の日》だそうなので、 電話に因んだ怪談(?)ショートショート「無音(ぶいん)」をご紹介。 dime.jp kakuyomu.jp タイトルを「むおん」ではなく「ぶいん」と読ませる…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 実は既に公開した「サックヴィル -Suckville-」に添えた絵が 本当は今イチ気に入っていなかったので……作り直しました。 まったく別物になりましたが、今度はパーペキ。 kakuyomu.jp 最初に作っ…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は超ショートショート=140字小説「修業」。 kakuyomu.jp 【A】THE 闇の司書(ⒸNatsumi Fukagawa&Midjourney) このテの絵は簡単に出るざます。 人物の顔がはっきりしていなくて、何とな…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は、吸血鬼をモチーフにした〈さまよえるユダヤ人〉系ショートショート 「教生(きょうせい)」の巻。 タイトルは教育実習生のことです。 kotobank.jp kakuyomu.jp どこかで見たような顔だ……
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 本日は先月初めに作ったものが実はやっぱり気に入っていなかったので 仕切り直し。 噛み合わない記憶を巡る奇譚、「ダル・セーニョ」です。 kakuyomu.jp 「ダル・セーニョ」雰囲気画 by Midjour…
くるっぷに『サースティ』のお試し読みコーナーを設けました。 crepu.net crepu.net まだお読みでない方はお気軽に覗いてみてください。 吸血鬼をテーマにした長編小説『サンギーヌ』派生作品、 主要登場人物の後日談『サースティ』私家版は 架空ストア&居…
くるっぷ に『トゥッティフルッティ』の お試し読みコーナーを設けました。 掲載は第1章〈2〉です。 crepu.net crepu.net まだお読みでない方はお気軽に覗いてみてください。 吸血鬼をテーマにした長編小説『サンギーヌ』派生作品、 主要登場人物の過去エ…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 本日は無料の作品集『からんどりえ』収録作から冬の情景を2題。 作品集『からんどりえ』表紙 by Midjourney有料版。 romancer.voyager.co.jp bookwalker.jp fukagawanatsumi.booth.pm crepu.ne…
タイトルどおりです。 fukagawanatsumi.booth.pm BOOK☆WALKERと同ラインナップになりました。 お好きな販売元をご利用いただければと思います。 bookwalker.jp 最後に仲間に加えたのが古めの『一服千考』。 長編サスペンスミステリ『サンギーヌ』スピンオフ…
昨日の時点でここまで作業が終わりました。 4商品+無料版1です。 fukagawanatsumi.booth.pm 0円でダウンロードして全文お読みいただける掌編集『からんどりえ』は BOOK☆WALKER,Romancerと共通の内容です。 fukagawanatsumi.booth.pm bookwalker.jp roma…
過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 昨日の「海神(わたがみ)」に続いて人魚ネタ2題、 『珍味佳肴』収録の「鱗片」と「惜別」をば。 と言っても、画面上にマーメイドは登場しないのですが。 fukagawa-natsumi.hatenablog.com sto…