深川夏眠の備忘録

自称アマチュア小説家の雑記。

KDP

掌編「玉骨(ぎょっこつ)」イメージ画像作成。

Midjourney有料版で過去作の宣伝用雰囲気画を作っています。 今回はこの時期に相応しい掌編「玉骨(ぎょっこつ)」の巻。 kakuyomu.jp 【A】ショートショート「玉骨」イメージ画像。一応。 なかなか難しかったです。 何度か微妙に指示文を変えて試し、 これ…

掌編「ミニャルディーズ」イメージ画像作成。

過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は、感染症蔓延下の切ない乙女心(?)を描いた「ミニャルディーズ」。 kakuyomu.jp 【A】想定よりずっとしっかりしたお嬢さんっぽくなった。 【A】に決まるまで紆余曲折ありまして。 Mid…

掌編「クリーンルーム」イメージ画像作成。

過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 今回は、 疫禍における新しい出会いのカタチについてのお話「クリーンルーム」。 kakuyomu.jp 画面が暗いですけど、いいんですよ、暗い寝室の話ですから。 肌が白過ぎるし、髪にはボリュームが…

掌編「サックヴィル」イメージ画像改訂版。

過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 実は既に公開した「サックヴィル -Suckville-」に添えた絵が 本当は今イチ気に入っていなかったので……作り直しました。 まったく別物になりましたが、今度はパーペキ。 kakuyomu.jp 最初に作っ…

掌編「ダル・セーニョ」イメージ画像作成。

過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 本日は先月初めに作ったものが実はやっぱり気に入っていなかったので 仕切り直し。 噛み合わない記憶を巡る奇譚、「ダル・セーニョ」です。 kakuyomu.jp 「ダル・セーニョ」雰囲気画 by Midjour…

くるっぷ更新情報。

くるっぷに『サースティ』のお試し読みコーナーを設けました。 crepu.net crepu.net まだお読みでない方はお気軽に覗いてみてください。 吸血鬼をテーマにした長編小説『サンギーヌ』派生作品、 主要登場人物の後日談『サースティ』私家版は 架空ストア&居…

くるっぷ更新情報。

くるっぷ に『トゥッティフルッティ』の お試し読みコーナーを設けました。 掲載は第1章〈2〉です。 crepu.net crepu.net まだお読みでない方はお気軽に覗いてみてください。 吸血鬼をテーマにした長編小説『サンギーヌ』派生作品、 主要登場人物の過去エ…

ちょうど500字小説「翠玉」イメージ画像作成。

過去作の雰囲気画作成を進めております、Midjourney有料版で。 本日、11月11日は宝石の日だそうなので「翠玉(すいぎょく)」なぞ。 タイトルはエメラルドの意。 5月の誕生石ですね。 また季×××……おっと、イカン、季節違いですが kakuyomu.jp ちょうど500字…

中編『トゥッティフルッティ』宣伝画作成。

昨日の流れに乗って、もう一つ、 『トゥッティフルッティ』の宣伝用画像をMidjourney有料版で 作ってみました。 みどりちゃんが幻之丞に話しかけているところ(多分)。 絵としては気に入ったけれど……粗いなぁ で、今日気づいたこと。 Midjourney先生は短髪…

中編『サースティ』宣伝画作成。

ふと思い立って、中編の宣伝用画像をMidjourney有料版で作ってみました。 『thirsty』の巻。 “小僧”@ホテル中庭のプール。 ラッシュガードにしては袖口がユルユルだけど、よしとしよう(←適当)。 ja.wikipedia.org 候補画像の中には小僧が振り向いて顔が写…

今日は盛りだくさん。

11月1日は紅茶の日でもあり、 灯台記念日、すしの日でもあるそうです。 www.nnh.to fukagawa-natsumi.hatenablog.com ということで、それらが絡む拙作の紹介をば。 紅茶の話は済みましたから、残る二つについて。 その1:灯台が出て来る小説=『宵待蟹岬毒…

掌編「ダル・セーニョ」イメージ画像作成。

11月は《●●の日》《■■記念日》がたくさんあるそうです。 語呂合わせも盛んだからなぁ、日本語は。 ともかくも、諸々の中で自分に一番縁がありそうなのは紅茶ということで。 www.tea-a.gr.jp 鉄瓶ポットでいただく紅茶もオツなものです☕ 拙作の中で紅茶を飲む…

長編小説『サンギーヌ』電子書籍リリース!

流浪の長編『サンギーヌ』が遂にゴールに辿り着きました(多分)。 思い返せばKDPで出したいと考えついた当時、 ユーザー間の「日本語の小説だというのに縦書き表示にならない」(?) 云々、困っている人たちの声ばかりが漏れ聞こえ(←それも今や昔) いろ…

ペペロンチーノじゃ通じない。

今日10月25日は世界パスタデーだそうで。 zatsuneta.com 拙作の中にパスタを食べるシーンはあっただろうかと探したら、 一瞬ペペロンチーノを食らう瞬間を確認したので、 例によってMidjourney有料版で雰囲気画を作ってみました。 kakuyomu.jp 少年、パスタ…

Romancer掲載作表紙リニューアル(その11)

Midjourney有料版を使ってのRomancer表紙貼り替え、 これにて一区切り……の『宵待蟹岬毒草園』。 romancer.voyager.co.jp 『宵待蟹岬毒草園』小説版@Romancer新カヴァー。 もっと解像度を上げる手もありましたが、敢えてもやんとした画を採用。 ちなみに、タ…

私家版と電子書籍のご案内。

改めまして、拙作既刊のご案内をば。 基本的にほったらかしの本拠地(ホームページ)に 一覧と無料のお試し読みコーナーがございますので、そのアナウンスです。 このブログをPCでご覧になっている方は先刻ご承知と存じますが、 もしかして、 スマホで見ると…

電子書籍『calendario』リリース!!

ふと思い立ってから4ヶ月も要してしまいましたが、 無事、目論見どおりの電子書籍『calendario』発売に漕ぎ着けました! どうしてそんなに時間がかかったかというと、 書き下ろし1編執筆の途中でKAC2022に参戦し、しかも 皆勤賞ゲット……という有り様だった…

中編をめぐる架空の対話

S:遂にこの日が来たね。 J:ああ。 (片や下戸、片や酒量制限中につき、揃ってノンアルコールビールを飲んでいる) S:未来の曜日や月齢は調べればいいけど、天気ばかりはその日にならないと。 J:どうせ当日までわからないんだから、設定自体あやふや…

御礼。

タイミングがズレているのは承知の上で。 今秋、私家版のkindleバージョンと 小冊子『珍味佳肴』を 架空ストアさんでお買い上げいただいたお客様方にお礼を申し上げます。 ご購入ありがとうございました。 https://booklog.jp/users/fukagawanatsumi/archive…

BOOK☆WALKER始めました。

BOOK☆WALKERでもダイレクト出版を始めました。 と言っても、kindleでリリース済の三冊(『フラゴナールの娘』以外)について、 BOOK☆WALKERバージョンを作っただけですが。 明日10/30(水)配信開始予定です。 価格はkindleと同じです。 ところで、ついさっ…

既刊紹介『一服千考』

タイトルは「いっぷくせんこう」。「一つのことを突き詰めて考えるより、 一服して頭を切り換えた方が、いい知恵が出る」という意味の四字熟語。 吸血鬼をモチーフにした長編小説『サンギーヌ』の「もう一人の主人公」について綴った番外短編集。 私家版とki…

既刊紹介『トゥッティフルッティ』

「恋には犠牲がつきもの」「犠牲には血がつきもの」――。 みどりは兄と、とあるマンションに腰を落ち着けたが、その街では奇妙な傷害事件が起きていた。また、前後して姿を現した川辺の見世物小屋とは……。 書き下ろし中編、120ページの私家版(文庫本)。 居…

既刊紹介『サースティ』

愛車を駆って気儘な一人旅を楽しむ独身中年に旧友の息子から連絡が入った。二人はしばしの間「親子ごっこ」に興じることになったが……。 名前のない男と少年と、名付けられるのを拒む異形の神にまつわる物語。 書き下ろし中編、122ページの私家版(文庫本)。…

既刊紹介『フラゴナールの娘』電子書籍版

「あなたも私も、こうして鏡に映っているようじゃ、まだまだだ。 人智を超えて人外になるには、どうしたらいいのかしらね?」 ――『フラゴナールの娘』同時収録「さえずり」 ***** オリジナル中編小説2編を収録した自費出版本『フラゴナールの娘』の電…